訪問理美容

ご自宅へ、施設へ。
ご利用希望の方に理容師・美容師を繋ぎます。

ご利用者様と訪問理美容師様の為のマッチングサービスを目指して

コロナ禍で私たちの生活は、様々な場面で大きく変化してしまいました。訪問理美容業界では、一時期感染防止の一環としてサービスの提供が停止しました。その後サービスの提供は再開しましたが、もともとサービスに従事していた理美容師様が復職して頂けていない事例が増えています。
 弊社ではそのような訪問理美容師として働いていた方が、復職するにあたって障害となる理由を解消し、訪問理美容のサービスを希望されているご利用者様と訪問理美容師様の懸け橋となるサービスを確立したく考えております。

1.訪問理美容業界の状況

(株)リクルート ホットペッパービューティーアカデミー による2023年1月の訪問理美容に関する調査によると、1年以内に訪問理美容サービスを利用した方の割合は、2021年よりも増加しています。そのうち86.1%の方が満足されている一方で、不満ポイントとして「料金が高い」、「切ったヘアスタイルが気に入らない」に続いて「訪問理美容の会社が少なく選り好みできない」、「理美容師が少なく、選り好みできない」などの意見が上がっています。また、「訪問理美容サービスを利用しはじめたきっかけ」としては、施設では「施設の職員からの紹介」、「ケアマネージャーからの紹介」、「チラシ・広告を見たから」の順となっています。一方在宅の方では「訪問理美容サービス(または理美容室)のチラシを見て」、「ケアマネージャーからの提案で」に次いで「ネットで検索して」となっております。
 いずれにしても、一般のサロンを選ぶように好みの理美容師様と出会える環境はまだまだ出来ていないようです。

2.訪問理美容師様とご利用者様のマッチングについて

ご利用者様からの利用希望については、担当のケアマネージャー様からのご紹介が一番多いケースかと思われます。その場合、ほとんどは複数の理美容師様が所属している事業者様をご紹介いただく事が多く、特定の理美容師様をご利用者様が直接お選びいただけるケースは少ないのではないでしょうか。特に、多くのご利用者様が、同日にサービスをご利用して頂く介護施設等の施設では、よりその傾向が強くなると思われます。それ以外の方法としては、ご利用者様やそのご家族などがネットで検索されるケースが考えられます。
 実際に神戸を対象に検索(検索語句:訪問美容 神戸)した結果としては、以下のような状況です。(Google検索:2023年7月3日)
上位の内訳をみると、訪問専門の業者が4件、実店舗で訪問サービスを実施している業者が3件、個人の訪問美容師様が1件、マッチングサイトが1件でした。やはり一般のサロンのように、検索サービスが複数出てくるような状況からは程遠い現状です。

弊社ではご利用者様と訪問理美容師様のより良い出会いの場をご提供できるように努めて参ります。当面は、会員の皆様とご利用者様の間で、適切な情報共有をするためにインターネットによる集客ではなく、弊社の営業による集客とご紹介のお客様に対するサービス提供からスタートさせていただく予定です。
 まずは神戸市からスタートし、理美容師様のご登録が増えた地域から提供エリアを広げていく予定です。
 まずは、サービスの開始前に皆様からのご意見・ご要望をいただき、より良いサービスとしてスタートできればと考えておりますので、ぜひご協力の程宜しくお願い致します。

最後までお読みいただき誠にありがとうございます。少しでもご興味お持ちいただけましたら、下記記載のメールアドレスまたは電話
番号までお問い合わせいただけます様、宜しくお願い致します。

株式会社協立ジャパン

お問い合わせ

へあーねっとわーく
結(ゆい)

へあーねっとわーく 結(ゆい)
〒650-0025
神戸市中央区相生町4-3-1
神戸ストークビル3F
TEL 078-381-7277

運営会社
株式会社協立ジャパン 神戸営業所
神戸市中央区相生町4丁目3番1号
神戸ストークビル3F
TEL 078-371-6690(代表)
URL:https://kyouritsu-japan.net/

お知らせ理美容師様へ

緊急募集

現在、ご訪問させていただいている神戸市北区のデイサービス様の担当美容師様が、体調不良でお休みをさせていただくことになりました。 今までは、近隣でサロン営業の予約の合間でご訪問していただいていましたので、訪問日の指定もなく […]

お知らせ

明石市でマッサージ体験会のご案内

本日は、へあーねっとわーく結でご訪問させていただいている、明石市のデイサービス様がマッサージの体験会を実施されますので、そのご案内になります。 施設で普段実施されているマッサージの体験と施設をご覧いただける機会になります […]

お知らせ中の人のひとりごと

研修修了証明書

先日、無事終了した【介護職員初任者研修】の修了証明書が届きました。 あらためて研修での学びを活かしながら、少しづつでも訪問理美容業界を盛り上げる活動を進めていこうと思います。 研修で同期だった方々も、資格をもとに介護職に […]

お知らせ中の人のひとりごと

介護職員初任者研修修了

さる8月17日から週1回の受講をしてきた【介護職員初任者研修】ですが、11月30日(土)に無事終了しました。 グループを仕切ってくださる方もいて、10数名のグループラインを作成して頂き、56歳にして新しいコミュニティに参 […]